卓上型ウォーターサーバーの選び方【小さいサーバー特集】

卓上型ウォーターサーバーの選び方【小さいサーバー特集】

卓上型ウォーターサーバーの選び方のポイントは?

小スペースで設置できる卓上型のサーバーが最近、特に人気となっています。
場所をとらないだけでなく、お洒落なサーバーが多いのも人気の要因となっています。

 

赤ちゃんのいるご家庭でもお子さんの手が届かないから安心。
子供のいたずらも気にすることもないですから。

 

でも、これからウォーターサーバーを始めてみようと思われている方には、
選ぶ際のポイント、注意点があります。
後で後悔しなくても良いように参考にして下さい。

 

卓上型サーバーの選び方についてご紹介していきますが、
その前に前提を少しだけ。

 

ウォーターサーバーには卓上タイプのものと床置きタイプの2種類があります。
(業者によってはショートタイプ、ロングタイプなど表現されてたりします)

 

どちらのタイプでも性能料金設定には変わりありません。
小さいサーバーだと性能が劣ったり、料金も安くなるでは?など
イメージがありますが基本的にはそれはありません。
(業者によっては水ボトルの容量が小さくしていますのでその分安くなっていますが、
1L当たりは変わりません)

 

また、スペースについても横幅や奥行きはほとんど変わりません。

 

では、違いは?といえば“高さ”にあります。

 

一般的には床置き型の半分と思っておくと良いと思います。

 

当然、高さの違いから重量も異なってきます。
卓上型は高さが半分ですから、その分軽くはなっていますが、
床置き型の半分の重量になっているかと言えばそうではありません^^;

 

2、3キロ軽くなっているだけです・・・。
卓上型の一般的な重量は15kg前後です(結構あります)。

 

それにボトル(お水)の重量も加えると30kg近くになります。

 

卓上型は、「小スペースで置き場所に困らないサーバー」を探している方には確かにオススメです。
テーブルの上などに設置できますから。

 

 

ただ、置く台には気をつけた方が良いです。

 

あの重さをずっと置きますので、ある程度シッカリした台があるか確認して下さい。
薄い棚などでは2,3ヶ月もしたら歪んでしまうかもしれません。

 

卓上型はスペースを取らなくて、移動もさせやすい魅力があるサーバーですが、
事前に置くスペースはよく考えてから決めると良いと思います。

 

子供の成長に合わせてサーバーを変更できる業者を選ぶのもひとつですよ。
(最初は卓上型で、いたずらも大丈夫な時期に床置き型に変更など)

 

 


ホーム RSS購読 サイトマップ